フェニックス シーガイア リゾート(旧 宮崎シーガイア)
Phoenix Seagaia Resort

「水曜どうでしょう」に登場した「フェニックス シーガイア リゾート(旧 宮崎シーガイア)」についての情報ページです。
基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
「フェニックス シーガイア リゾート」とは...

「フェニックス・シーガイア・リゾート」は、宮崎県宮崎市にある複合リゾートエリア。開業当初の名称は「宮崎シーガイア」。
海岸近くのエリアに、ホテルや各種アニューズメント、ゴルフ場などの施設が集まっている。
2001年に経営破綻するも、それから再建が進められてきた。2017年には開業以来最大規模の改修工事が行われ、ホテルの客室などが一新された。
観光情報
「水曜どうでしょう」では...
- 【サイコロ3】前編にて“海の男”大泉さんが話題にあげる。
- その次の企画【宮崎リゾート】ではメイン舞台となり、一同は慣れないリゾートを満喫。「ホテル オーシャン45」に宿泊し、室内プール「オーシャンドーム」や「コンベンションセンター」、隣接する「フェニックス自然動物園」などの施設を訪れた。
(※「オーシャンドーム」は2007年に閉館)
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
サイコロ3~自律神経完全破壊~前編
(※話題のみ)
サイコロの旅企画第3弾、東京からスタートした前編。
入場すらできなかった「ハウステンボス」から引き返した後、気を取り直して鹿児島へ向かう。特急「つばめ11号」車内では、「宮崎シーガイア」が話題にあがる。
「だったらねぇやっぱりちょっと宮崎まで足をのばしてシーガイア」「やっぱ海が好き」「海しか知らないから」「港々に女がいるから」
「海の男なんですよぉ…基本的には」
その後はしばらく、大泉さんの話が続いた。
この数ヵ月後、実際に慣れないリゾートを満喫しに行くことになる。
※水曜どうでしょうDVD第4弾「サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編 完全版」/北海道テレビ放送株式会社 より
宮崎リゾート満喫の旅
宮崎シーガイア側から取材の依頼によるレジャーパブリシティ企画。
それまでの3度のサイコロの旅において、九州の中で宮崎県だけ行ったことがないのが気持ち悪いという理由による。
「行きたいでしょ?」「気持ち悪いでしょ」
「それ以外に全部行ってる方が気持ち悪いわ」
「行きましょう」
企画を通して「シーガイアリゾート」を舞台に、どうでしょう班が慣れないレジャーを満喫する。
「聞きましたか?レジャーですよ」
「レジャーだねぇ~」「心が開いちゃってるんですよ」
「いやー、レジャーは恐いねぇ」
※水曜どうでしょうDVD第5弾「北海道212市町村カントリーサインの旅/宮崎リゾート満喫の旅/韓国食い道楽サイコロの旅」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
「フェニックス・シーガイア・リゾート」公式
https://seagaia.co.jp/ -
シーガイア - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=1310765
カテゴリ:ロケ地(日本)
コメント
マミどうでしょう大好きっ子 さん