デザートケーブホテル

DESERT CAVE HOTEL

水曜どうでしょう」が宿泊した「デザートケーブホテル」についての情報ページです。

基本情報から番組での宿泊シーンまでを詳しく紹介しています。

「デザートケーブホテル」の基本情報

デザートケーブホテル(Desert Cave Hotel)」は、オーストラリアの南オーストラリア州クーバーピディーにある宿泊施設。

オパール採掘跡を利用しており、その名が表す通り、砂漠の洞窟にあるホテル。

「水曜どうでしょう」では...

\「水曜どうでしょう」一部レンタル配信中!/

U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル

「水曜どうでしょう」での宿泊シーン詳細

オーストラリア大陸縦断3,700キロ

初の海外企画、レンタカーでのオーストラリア大陸縦断3日目の目的地クーバーピディーにて「デザートケーブホテル」に宿泊。

ほら穴に作られた特殊なホテルであるが、食事も美味しかったようで、どうでしょう班は宿としてかなりの高評価

ダーウィンから2000㎞、所要時間は車で3日間とアクセスも良好(?)

「これオススメです!」「色んな街立ち寄って色んな物食いましたけどここが一番いいです」
「ダーウィンに国際線で来て、レンタカー借りて、2000キロ来ればここに着きますから」「うまいもん食いたいと思えば」「オパールを掘るついでに」

部屋では、翌日の行程のメイン企画「ソーラーカー実験」に使用する「タミヤのソーラーカー」キットの組み立てを行った。

幼少期からバラエティー番組ばかり見てきた大泉さんは力にならず、しゃべり続ける。鈴井さんは半分聞き流して工作に没頭する。

「明日のメイン企画」
「全然僕には、わからない」

ホテルの白熱電球でも車輪が回り、これがオーストラリアの直射日光だったら、と明日の実験に期待を膨らませた。

縦断4日目(最終日)は午前6時20分に出発。アデレードまで残りおよそ800km。

「あと2北海道で着く」

※水曜どうでしょうDVD第3弾「サイコロ2~西日本完全制覇~/オーストラリア大陸縦断3.700キロ」/北海道テレビ放送株式会社 より

カテゴリ:宿/ホテル

\「水曜どうでしょう」レンタル配信中!/

U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル実施中

コメント

非公開コメント