サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編
さいころ すりー じりつしんけいかんぜんはかい ぜんぺん こうへん

このページはプロモーションを含みます
「水曜どうでしょう」の企画「サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編」に関する情報ページです。
基本情報
サイト内略称 | 【サイコロ3】 |
---|---|
撮影/放送 | 1997年2月・3月 / 4月・5月 |
主な撮影地 | 東京都・鳥取県・京都府・福井県・石川県・福岡県・長崎県・鹿児島県・岡山県・兵庫県・徳島県・福島県・秋田県・岩手県・青森県 |
収録DVD | 第4弾「サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編 完全版」 (HTBオンラインショップ) |
配信サービス | hod・Netflix・ |
行き先や交通手段をすべてサイコロの目に委ねる「サイコロの旅」企画の第3弾。嬉野Dは不在、代理で酒好きの杉山Dが同行、撮影は藤村Dが担当しています。
鈴井さんへのラジオ局密着取材中、シンガーソングライター樋口了一氏の自宅・スタジオ訪問の話が勝手に進み、大泉さんを東京へと連行。取材が終わると見覚えのあるフリップが登場し、企画が告げられました。
そして、「淡路島」にて時間切れとなったこの企画では、日を改めて“後編”も実施。その際は、番組最初の大泉さんの“拉致”から旅がスタートしています。
旅では、前編は革ジャン“バレンチノ”、後編ではスノトレ靴“雪面の飛び魚”と大泉さんの服装が大きく脚光を浴びます。また、後編の「湯村温泉」へのヘリコプター移動は、大泉さんにとっては後々にも残る苦すぎる思い出となりました。
登場する情報リスト
「サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編」での登場シーンがある情報記事一覧です。
各記事には詳しい内容を掲載しています。
-
八ツ橋
[京都府]
「こういう物に僕弱いから」
-
琵琶湖
[滋賀県]
「僕の足ふんでます~」
-
壇之浦S.A.
[山口県]
「大泉くん…いいこと教えてあげようか?」「鈴井さん…うなされてたよ」
-
ハウステンボス
[長崎県]
「北のHTBが南のHTBに行こう」
-
淡路島
[兵庫県]
「雪面の飛び魚でね」
「大丈夫ですか?」
-
鳴門海峡(大鳴門橋)
[兵庫県|徳島県]
「これちょっと魅力」
「あ!ア アレ?あ違う…」「よくわかんねぇ」
-
瀬戸大橋
[岡山県|香川県]
「それ魅力」「やかましい!」
-
湯村温泉
[兵庫県]
「だいぶよくなりました」
-
紙製の下着
「紙でできているシャツ…?」
「こちら紙でできたブリーフです」
-
【特集】お取り寄せ可能!登場した各地の名物グルメ
掲載:「八ツ橋」
-
【特集】深夜バス(夜行バス)乗車の歴史
掲載:前編第1の選択「キャメル号」(東京⇒鳥取)、前編第5の選択「加賀号」(石川⇒福岡)、後編第3の選択「マスカット号」(岡山⇒東京)、後編第7の選択「ギャラクシー号」(京都⇒福島)
-
【特集】“ダメ人間”の歴史
掲載:第5の選択“死の深夜バス「加賀号」博多”他
-
【特集】訪れた『温泉♨』まとめ
掲載:「湯村温泉」
-
【特集】“生き地獄”の歴史と各地の名物
掲載:関連として「八ツ橋」
「樋口さんの自宅を訪問した時の大泉くんと後半の大泉くんは、明らかに別人ですよね。この旅の何処かで、きっとぼくらは、何か大きな確信を掴んだんでしょうね。それが何処なのかは分からないけれど・・・。」
※水曜どうでしょうDVD第4弾「サイコロ3~自律神経完全破壊~前編/後編 完全版」/北海道テレビ放送株式会社 より
コメント