よねおりかんこうセンター
米織観光センター

「水曜どうでしょう」に登場した「よねおりかんこうセンター」についての情報ページです。
基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
「よねおりかんこうセンター」とは...

「よねおりかんこう(米織観光)センター」は、山形県東置賜郡高畠町にある商業施設。
館内には高畠町をはじめ山形県内の名産品を扱う売店や飲食店が並ぶ。
「水曜どうでしょう」では...
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
対決列島~甘いもの国盗り物語~
通過する各都道府県で早食い対決を繰り広げながら鹿児島へ向けて日本列島を縦断。
2日目午後の第六戦・山形対決(9,000ポイント)。
さくらんぼ狩り対決は時季が早く断念となり、高畠(たかはた)町「米織観光センター」にてラ・フランスの土産菓子対決となった。
「いいとこですねぇ山形」「美味しいものもたくさん」
2種類の「ラ・フランスゼリー」と「ラ・フランス羊羹」でのリレー対決。
前日の反省もあり、宿のメシを考えて量も控えめのチーム戦。
それでも魔神は力量の差を見せつける。
※水曜どうでしょうDVD第23弾「対決列島~甘いもの国盗り物語~」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
よねおりかんこうセンター ホームページ
https://yoneorikankou.com/ -
よねおりかんこうセンター | 高畠町観光協会 公式ホームページ
http://takahata.info/log/?l=70088
カテゴリ:ロケ地(日本)
水曜どうでしょう情報|ロケ地(日本)
他の記事もチェック
コメント