熱風大陸/椎名誠
ねっぷうたいりく しいなまこと

「水曜どうでしょう」に登場した「熱風大陸/椎名誠」についての情報ページです。
基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
基本情報

「熱風大陸 ダーウィンの海をめざして」は、講談社文庫(講談社)から出版されいてる作家・椎名誠による紀行、探検記。
南のアデレードから北のダーウィンまでの、4WD車によるオーストラリア縦断の旅が記されている。
利用情報
「水曜どうでしょう」では...
- 【オーストラリア縦断】にて旅の参考書として持参され、行きの飛行機内で紹介された。
- 番組では、本の内容とは逆方向のダーウィン(北)からアデレード(南)へ縦断した。
(※成田空港での企画発表時に鈴井さんが触れた探検隊の全滅の話は、おそらくこの本にも書かれているバーク・ウィルズ探検隊、またはそれを題材としたアラン・ムーアヘッド著「恐るべき空白―死のオーストラリア縦断」のこと。尚、実際には生存者がいる。)
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
オーストラリア大陸縦断3,700キロ
初めての海外企画、レンタカーでのオーストラリア大陸縦断。
成田空港からオーストラリア・ダーウィンへと飛び立った飛行機の中では、旅の参考書として「熱風大陸/椎名誠」が紹介される。
「我々が行こうとしてる行程の逆」「アデレードからダーウィンに向けて」
「熱気70℃」「死の灼熱以外なにもないオーストラリア砂漠」
本には、オーストラリア縦断の旅において“敵”となり得る様々なものも書かれている。
初の海外と言えど、事前準備はあまり整ってはいなかった。
「まずはカンガルー」
「ハエ」「コショウなんだろうと思ったらこれはハエかい」
「野良ラクダ」
「出ました、サソリ」「ムカデも」「サソリはまずいでしょ」「血清とかないでしょ?」「嬉野さんがマキロン持ってるぐらいだった」
※水曜どうでしょうDVD第3弾「サイコロ2~西日本完全制覇~/オーストラリア大陸縦断3.700キロ」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
『熱風大陸』(椎名 誠,菊地 信義):講談社文庫|講談社BOOK倶楽部
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000161080 -
バーク・ウィルズ探検隊 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=1347048
カテゴリ:物/ツール
水曜どうでしょう情報|物/ツール
他の記事もチェック
コメント