原付日本列島制覇
基礎データ
第4回目の原付(カブ)企画にして、日本列島での原付(カブ)完結編。
サイト内略称 | 【原付日本列島】 |
---|---|
撮影/放送 | 2010年7月‐8月 / 2011年3月‐5月 |
主な撮影地 | 東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・三重県・奈良県・和歌山県・徳島県・高知県 |
キーワード | マルシン出前機,赤福 |
収録DVD | 第29弾「原付日本列島制覇」 |
視聴情報 |
|
原付日本列島制覇
登場ワード
-
羽田空港
[東京都] -
スーパーカブC50
-
マルシン出前機1型(日本ソバ・一般食堂用)
-
雉子亭 豊栄荘(箱根湯本温泉)
[神奈川県]文久3年!金八先生!
-
柿田川
[静岡県] -
桜エビのかき揚げ
[静岡県]あこれんまいわ
-
ホテル九重(舘山寺温泉)
[静岡県]こんなテレビ見たことないぞ
-
赤福
[三重県]赤福!赤福!
-
伊勢うどん(つたや)
[三重県]伊勢うどんでも食いましょうよ
赤福のことは忘れて下さい
-
斎王の宮
[三重県]死んじゃう死んじゃう死んじゃう
-
でんがら
[三重県]なんだよでんがらって?
-
おばあちゃんのむかしのふ
これは丸飲みできねぇだろと思って
-
上御殿(龍神温泉)
[和歌山県]生でどうでしょう見てるみたい
-
萬波 MANPA RESORT
[和歌山県]マルシン!マルシン!マルシン!
-
阿波番茶(相生番茶)
[徳島県]これちなみにあの、藤村くんの家へのお土産です
-
桂浜
[高知県]
※水曜どうでしょうDVD第29弾「原付日本列島制覇」/北海道テレビ放送株式会社 より
コメント