原付日本列島制覇
基本情報
サイト内略称 | 【原付日本列島】 |
---|---|
撮影/放送 | 2010年7月‐8月 / 2011年3月‐5月 |
主な撮影地 | 東京都・神奈川県・静岡県・愛知県・三重県・奈良県・和歌山県・徳島県・高知県 |
収録DVD | 第29弾「原付日本列島制覇」 |
「原付(カブ)」企画第4弾。レギュラー放送終了後の、【ヨーロッパ20ヵ国完全制覇 完結編】以来4年ぶりに行われた旅企画。初のハイビジョン映像にして、放送全12週の長編企画。
スタートは、東京「羽田空港」近郊。ロケ前年にはついに結婚もしていた大泉さんでしたが、相変わらず企画内容については何も知りませんでした。
背後の川辺に置かれた懐かしき2台の旅の主役。“やり残したことをやる”というどこかで聞いたような言い回しで始まり、大泉さんも出演したNHK大河ドラマ「龍馬伝」にも関連して、東京から四国・高知県「桂浜」を目指したこの旅。
ミスターのカブには出発時から重量14kgの新装備「マルシン出前機1型」が搭載されており、後半はその搭載の有無をめぐって“甘い物早食い対決”が白熱。特に初戦の「赤福」は、ミスターの魂が覚醒し始める名勝負となります。
また、それまでのカブの旅に比べると全体を通して余裕のある日程で、各目的地では良宿(おもに温泉宿で4人部屋)に宿泊。ディレクターとの張り手やドロップキック、腹太鼓からの宿外観など、1日をしめるこの旅お決まりの流れは、またひとつテレビに新しい風を吹かせました。
登場する情報リスト
「原付日本列島制覇」での登場シーンがある情報記事一覧です。
各記事には詳しい内容を掲載しています。
-
スーパーカブ
「高知で…高知で何かやり残したことあったっけ?」
-
マルシン出前機
「アレなんか…」「なんか付いてっぞ」
-
湘南海岸
[神奈川県]
「湘南乃風」
「世間は浮かれてますねぇ」「働け つんだよ」
-
小田原城
[神奈川県]
「ないよ小田原城」
「あぁでもこれ違う?」
-
雉子亭 豊栄荘(箱根湯本温泉)
[神奈川県]
「文久3年!金八先生!」
-
柿田川(湧水群)
[静岡県]
「きれいですなぁ」「ボッコボッコ湧いてるもん」「この水汲めねぇのかよ」
-
桜えびのかき揚げ
[静岡県]
「あこれんまいわ」
-
清水
[静岡県]
「清水なんてのは…水曜どうでしょう熱い地域ですよ」
-
焼津市
[静岡県]
「先頭走ってる人 焼津でダジャレお願いしますどうぞ」
-
牧之原台地
[静岡県]
「あぁきれいだなぁ!」「静岡らしいね」
-
天竜川
[静岡県]
「これを渡ったらいよいよ浜松市」
-
ホテル九重(舘山寺温泉)
[静岡県]
「こんなテレビ見たことないぞ」
-
道の駅 田原めっくんはうす
[愛知県]
「どこかでシャツ替えますか」
「こんなに降ってた?」
-
赤福
[三重県]
「赤福!赤福!」
-
伊勢うどん(つたや)
[三重県]
「赤福のことは忘れて下さい」
-
斎王の宮
[三重県]
「死んじゃう死んじゃう死んじゃう」
-
東吉野村
[奈良県]
「いい道だねぇ」「ニホンオオカミ像っていうのがありますね」
-
でんがら
[三重県]
「なんだよでんがらって?」
-
おばあちゃんのむかしのふ
「これは丸飲みできねぇだろと思って」
-
花園あじさい園
[和歌山県]
「わぁなにこれ」「すごいねあじさい」
-
上御殿(龍神温泉)
[和歌山県]
「生でどうでしょう見てるみたい」
-
道の駅 水の郷日高川 龍游
[和歌山県]
「氷のマークあるねぇ」「早々に決着つけようか」
-
道の駅 しらまの里
[和歌山県]
「なんか載ってますね」「我々精一杯ですこれが」
-
萬波 MANPA RESORT
[和歌山県]
「マルシン!マルシン!マルシン!」
-
道の駅 もみじ川温泉
[徳島県]
「なぜか道の駅で売ってんだね」「女性用なのかな?」
-
阿波番茶(相生番茶)
[徳島県]
「これちなみにあの、藤村くんの家へのお土産です」
-
桂浜
[高知県]
「後ろにそびえるのは」「龍馬像の…背中です」
「また!お会いしましょう」
-
【特集】原付(カブ)の“積み荷”
掲載:「マルシン出前機」「相生番茶」etc.
-
【特集】お取り寄せ可能!登場した各地の名物グルメ
掲載:「桜えび」「赤福」「おばあちゃんのむかしのふ」「相生番茶(阿波番茶)」
-
【特集】“甘いもの早食い対決”の戦歴と種目
掲載:「赤福」、「でんがら」、「おばあちゃんのむかしのふ」、「カキ氷」、「スイカ」
-
【特集】伝説の名言・名シーンを生んだ『宿』10軒
掲載:「雉子亭 豊栄荘(箱根湯本温泉)」、「斎王の宮」
-
【特集】訪れた『温泉♨』まとめ
掲載:「箱根湯本温泉」「舘山寺温泉」「龍神温泉」
-
【特集】曲まとめ
掲載:「汚れた英雄」
これは文句なし、ファン必携の愛蔵版でございます。
※水曜どうでしょうDVD第29弾「原付日本列島制覇」/北海道テレビ放送株式会社 より
水曜どうでしょう情報|国内企画
他の記事もチェック
コメント