『ヨーロッパ』の水曜どうでしょう情報
基本情報
「ヨーロッパ(欧州)」は、ユーラシア大陸北西部の地域区分。
「水曜どうでしょう」においては、ヨーロッパ走破シリーズ企画の舞台となりました。
企画第3弾までに番組で訪れた国は以下の20ヵ国。
フランス・イギリス・ベルギー・オランダ・ドイツ・ルクセンブルク・オーストリア・リヒテンシュタイン・スイス・イタリア・モナコ・スペイン・アンドラ・デンマーク・スウェーデン・ノルウェー・フィンランド・バチカン・サンマリノ・ポルトガル
関連企画
ヨーロッパに関連する「水曜どうでしょう」企画ページです。
地域情報リスト
ヨーロッパの情報記事一覧です。
各記事には、番組での登場シーンなど詳しい内容を掲載しています。
食/グルメ情報
宿/ホテル情報
-
クラウン プラザ パリ レピュブリック(旧 ホリデーイン)
[フランス]
【ヨーロッパ1】 「コンパスありますからね」「パリをちょっと満喫したいな」
-
ル グラン ホテル
[フランス]
【ヨーロッパ1】 「もう限界です」
-
パークホテル クエレンホフ アーヘン
[ドイツ]
【ヨーロッパ1】 「これ恐いでしょ」「僕はやめます番組を」
-
ヒルシュホルン城
[ドイツ]
【ヨーロッパ1】 「ミスター、いい夜ですねぇ」
-
ザバブルグ城
[ドイツ]
【ヨーロッパRE】 「さぁ…」
-
クラウン プラザ フェルブリッジ
[イギリス]
【ヨーロッパ1】 「あそこにホテルをかまえたのも裏目に出たと…」
-
ガストホフレーヴェン
[リヒテンシュタイン]
【ヨーロッパ1】 「ウィ・アー・スキーチーム」「プーさん生き返りましたよ!」
-
ホテルエリート
[スイス]
【ヨーロッパ1】 「あいにく、雲がかって…」「朝余計なことするやつが多いですね」
-
ファースト ホテル グランド
[デンマーク]
【ヨーロッパRE】 「マッチ売りの少女なんてのはあれどういう話だったかな?」
-
ホテル カルリア
[スウェーデン]
【ヨーロッパRE】 「フィヨルドが見たい」
-
ソコスホテル
[フィンランド]
【ヨーロッパRE】 「あとはヘルシンキに行くだけだ」
-
ウェスティン エクセルシオール フィレンツェ
[イタリア]
【ヨーロッパ完】 「全然我々…旅慣れてないんじゃない…」
-
メルキュール ボローニャ セントロ
[イタリア]
【ヨーロッパ完】 「僕らにもついにチャンスまわってきたね」
-
パラドール デ クエンカ
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「すごいですな」
-
パラドール デ ウベダ
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「こらぁ絶対おすすめですねぇ」「あれ?大泉さん?」
-
パラドール デ アルコス デ ラ フロンテーラ
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「あの写真の部屋じゃないですか?」
ロケ地情報
-
パリ 凱旋門
[フランス・パリ]
【ヨーロッパ1】 「本物です」「すげぇよ!」「僕は今震えてる」
【ヨーロッパRE】 「なぜ?ここパリからという」
-
エクス アン プロヴァンス
[フランス]
【ヨーロッパ1】 「つらい決断でしたねミスター」
【ヨーロッパ完】 「泊まるぞ!今年は」「今年2006年ですよね?」
-
ハートフィールド
[イギリス]
【ヨーロッパ1】 「つまらないねぇ」
-
コッツウォルズ
[イギリス]
【ヨーロッパ1】 「裏目裏目のどうでしょう」
-
ブルージュ
[ベルギー]
【ヨーロッパ1】 「天井のない美術館」「ブル~~ジュ~♪」
-
ケルン 大聖堂
[ドイツ]
【ヨーロッパ1】 「ミスターよかったでしょ?来て」「ちょっとツインにしてみようやと」
-
ネルトリンゲン
[ドイツ]
【ヨーロッパ1】 「平和だねぇ」「安心しました」
-
ノイシュバンシュタイン城
[ドイツ]
【ヨーロッパ1】 「現地でやっぱり見て頂きたい」
-
アルスフェルト
[ドイツ]
【ヨーロッパRE】 「ヨーロッパで最初に寄る町です」「ちょっと走って…森行けば…」
-
マイエンフェルト
[スイス]
【ヨーロッパ1】 「ハイジ…大事なデジカメが…」「はいどうも、お疲れ様」
-
ローヌ氷河
[スイス]
【ヨーロッパ1】 「すげ!氷河の中入ってるぅー!」
-
サースフェー
[スイス]
【ヨーロッパ1】 「スイス脱出ならずと」「山をじっくり見ようではないかと」
-
モナコ公国
【ヨーロッパ1】 「世界有数のぉーリゾート地ですねぇ」「あれが全てです」
-
アンドラ公国
【ヨーロッパ1】 「バルセロナ行きたいねぇ…」
-
オーデンセ
[デンマーク]
【ヨーロッパRE】 「アンデルセンの生まれたお家…」「見えました」
-
オスロ
[ノルウェー]
【ヨーロッパRE】 「あのね大泉くん、ムンク美術館ていうのがあるから!」
-
サンタクロース村
[フィンランド]
【ヨーロッパRE】 「ハンバーグ」「ミートゥ」
-
バチカン市国
【ヨーロッパ完】 「僕はねぇ藤村くんミケランジェロが見たいんだよ」
-
シエナ
[イタリア]
【ヨーロッパ完】 「ドゥッ チョラ シエナ ハー」
-
フィレンツェ
[イタリア]
【ヨーロッパ完】 「おかしいな」「天井画の…フレスコ画が見てぇんだぞ」
-
サンマリノ共和国
【ヨーロッパ完】 「いや今日は登るなオイ」
-
ピサの斜塔
[イタリア]
【ヨーロッパ完】 「アレやんなきゃダメだな」「やっぱやるんだ」
-
サグラダ ファミリア
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「できればどうでしょう班で塔の1本ぐらい建ててあげたい」
-
クエンカ
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「小林製薬の糸ようじ…」
-
カンポ デ クリプターナ(風車)
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「カンポ・デ クリス…クリスターナー?」
-
アルハンブラ宮殿
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「一時の恥なんだよ」
-
アルコス デ ラ フロンテーラ
[スペイン]
【ヨーロッパ完】 「白い村を…白いお顔で見ていただこうと」
-
ロカ岬
[ポルトガル]
【ヨーロッパ完】 「いや向こうの方が出てねぇ?西に…」
特集記事
-
お取り寄せ可能!登場した各地の名物グルメ
掲載:「ベルギー菓子」「ボロネーゼ」「パエリア」
-
“生き地獄”の歴史と各地の名物
掲載:「ベルギー菓子」
-
伝説の名言・名シーンを生んだ『宿』10軒
掲載:「パークホテル・クエレンホフ・アーヘン」、番外として「ドイツの道ばた」
-
登場した世界遺産まとめ
掲載:「ブルージュ」、「ケルン大聖堂」、「バチカン市国」、「シエナ」、「フィレンツェ」、「サンマリノ共和国」、「ピサの斜塔」、「サグラダ・ファミリア」、「クエンカ」、「アルハンブラ宮殿」
-
怪奇・超常現象
掲載:“ドイツで泊まったホーンテッドマンション「パークホテル・クエレンホフ・アーヘン」”
水曜どうでしょう情報|地域
他の記事もチェック
- 『青森県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・ロケ地・物/ツール】
- 『香川県』に関する水曜どうでしょう企画・地域情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
- 『福井県』の水曜どうでしょう情報一覧
- 『静岡県』の水曜どうでしょう情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
- 『山梨県』の水曜どうでしょう情報
- 『新潟県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・宿/ホテル】
- 『岩手県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・宿/ホテル・ロケ地】
- 『宮城県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・ロケ地】
- 『コスタリカ』の水曜どうでしょう情報
- 『ベトナム』の水曜どうでしょう情報
- 『鳥取県』に関する水曜どうでしょう企画・地域情報 【ロケ地】
- 『沖縄県』の水曜どうでしょう情報
コメント