四国八十八ヵ所Ⅲ

しこくはちじゅうはっかしょ すりー

水曜どうでしょう」の企画「四国八十八ヵ所Ⅲ」に関する情報ページです。

基本情報

サイト内略称 【四国3】
撮影/放送 2002年1月 / 2002年3月‐4月
主な撮影地 香川県愛媛県高知県徳島県
収録DVD 第26弾「四国八十八ヵ所Ⅲ/日本全国絵ハガキの旅2」
HTBオンラインショップ
配信サービス なし

「水曜どうでしょう」を観るには?>>

受験生の合格祈願のため、レンタカーで四国八十八箇所霊場のお遍路を行う罰ゲーム企画「四国八十八ヵ所」の第3弾。

【試験に出るどうでしょう 日本史】にてミスター、安田さん両生徒が不合格となったために決行、初めての「逆打ち」(香川県88番から逆回りで巡拝)に挑戦しました。

また、3度目のお遍路は、満点を取れなかった両生徒も初参加となりましたが、当時生放送の番組を持っていた忙しい生徒達が確保できたのは、前半の2日間のみ。

お馴染みの単独お遍路となって肩を落とす大泉校長のもとには、50番札所「繁多寺」にて、わんぱく過ぎる助っ人森崎さんがサプライズ合流します。恒例の“ありがたい”お寺「岩屋寺」等も勢いそのままに同行。

また、その後は「金剛福寺」で最新技術を用いてしまい“天罰”、そして夜間の参拝となった「焼山寺」では“シリーズ最大の人間ドラマ”が発生します。

尚、この旅では、最後にうどん通の森崎さんを連れてうどん屋巡りを行ったこともあり、「山越」を含む多くの讃岐うどんの名店も登場しました。

登場する情報リスト

「四国八十八ヵ所Ⅲ」での登場シーンがある情報記事一覧です。

各記事には詳しい内容を掲載しています。

若干28歳にもかかわらず既に四国を2周している大泉洋。いつもは、ひとり寂しく回る四国だったが今回は鈴井安田と一緒のお遍路。寺紹介も仲良し3ショットで喜びにあふれ派手だった。だが、そんな喜びの時間は束の間だった。

(中略)

「お二人が帰っちゃったら、ぼくはどうなるんだろう?」

落胆を隠そうともしない大泉は車中で奇妙なことを話し始めた。

※水曜どうでしょうDVD第26弾「四国八十八ヵ所Ⅲ/日本全国絵ハガキの旅2」/北海道テレビ放送株式会社 より

コメント

非公開コメント