『北海道』の水曜どうでしょう情報
基本情報
面積P | 83,000 |
---|---|
地方名 | 北海道地方 |
旧国名 | (省略) |
日本列島を構成する主要4島の内のひとつであり、複数の離島を有します。日本の都道府県唯一の「道」にして、群を抜いて面積が大きく、九州と四国の合計をおおきく上回ります。
古来より独自の文化を有するアイヌ民族の住む土地で、現在でも地名など様々な面でアイヌ文化の踏襲が見られます。また、名所や名物等の観光資源も極めて豊富で高い求心力を持つ土地です。
「水曜どうでしょう」にとっては言うまでもなく本拠地。番組を生み育んだ土地であり、鈴井さん(“ミスターどうでしょう”)と大泉さんの出身地でもあり、道外のファンにとっても心の故郷と言えます。
番組では、札幌市から日本のみならず世界中へ旅立ち、また、道内ロケも数多く行われています。
関連企画
北海道に関連する「水曜どうでしょう」企画ページです。
地域情報リスト
北海道の情報記事一覧です。
各記事には、番組での登場シーンなど詳しい内容を掲載しています。
食/グルメ情報
-
サイコロキャラメル
【サイコロ1】 「こんなサイコロに俺運命決めてほしくないわ」
【韓国食い道楽】 「やっぱり決めるとなれば…」「あんた何持ってんの…」
【サイコロ4】 「サイコロやなぁっ゛!」
※その他、全てのサイコロの旅企画に登場
-
新得そば(新得そばの館)
[上川郡新得町]
【カントリーサイン1】 「食いてぇなぁ…」「食うか」「んんっ!」
-
コーヒールームきくち
[函館市湯川町]
【対決列島】 「のっけたらもう砂だらけになっちゃってさぁ…」
-
新篠津村の地酒(大法螺・夢紫苑・氣まぐれ)
[石狩郡新篠津村]
【釣りバカわかさぎ1】 「僕はやはりあれだな、大法螺だ」「空くじゃねぇかよ夢紫苑が」
【釣りバカわかさぎ2】 「あの…言っときますけど釣りバカ対決ですから」
-
六花亭
【十勝二十番】 「よかったonちゃん居てくれて」「辛気臭いんだよ」
-
大沼だんご(沼の家)
[亀田郡七飯町]
【カントリーサイン1】 「ただ急がなきゃいけないから食いませんけどね」
-
おこっぺ牛乳
【カントリーサイン2】 「彼らの平和も守ったことだし」「なみなみとくれぇ」
-
豊浦いちご
[豊浦町]
【カントリーサイン1】 「食べたいけども」「だめだよぉ」
-
チホクうどん
【十勝二十番】 「ないわきゃないんですよ、名物なんですから」
宿/ホテル情報
-
滝乃家(登別温泉)
[登別市]
【カントリーサイン1】 「鹿部町かなぁ?」「出てこいっ!」「僕が捕まえてみせます」
-
能取の荘 かがり屋(旧 食いしん坊の宿 能取湖荘)
[網走市]
【カントリーサイン2】 「どういうわけか17時間かかって」「料理の美味しい宿でした」
-
二股ラヂウム温泉
[山越郡長万部町]
【闘痔の旅】 「お湯なきゃ入れないよ」「どうですか調子の方は」
-
景福(オンネトー温泉)※休業中
[足寄郡足寄町]
【十勝二十番】 「湯にじっくり浸かれと言ってました?」「思わぬいい湯でしたね」
ロケ地情報
-
宮の森
[札幌市 中央区]
【粗大ゴミ】 「宮の森に家を持ちたい!」「持てます」
-
ニセコ薬師温泉※閉館
[蘭越町]
【闘痔の旅】 「俺たちゃなんだソルジャーか」
-
熊の湯(平田内温泉)
[八雲町 熊石平町]
【闘痔の旅】 「あ、ちょっとね先客がいらっしゃいまして」
【カントリーサイン2】 「なにみんなホッとしてんだよ」
-
水無海浜温泉
[函館市]
【闘痔の旅】 「じょおだんじゃない」
-
ワイン城
[中川郡池田町]
【カントリーサイン1】 「いつかは池田町のワイン城でステーキとワイン!」
【十勝二十番】 「車ん中で酒盛りだもん」「なにをお前プロデューサーと酌み交わしてんだよ」
-
洞爺湖
【カントリーサイン1】 「モーターボート乗ろうか!」「…急がないと」
-
上士幌町航空公園
[上士幌町]
【十勝二十番】 「元気に飛んでますねー」「onちゃーん」
-
新嵐山スカイパーク
[芽室町]
【十勝二十番】 「このにおいの誘われるがままに…」
-
シーサイドパーク広尾※閉館
[広尾町]
【十勝二十番】 「残念だったねonちゃん」
-
ピョウタンの滝
[中札内村]
【十勝二十番】 「想像したものよりははるかに良かったですね」
-
十勝川温泉
[音更町]
【十勝二十番】 「十勝川温泉ってどっちですか?」
-
オンネトー
[足寄町]
【十勝二十番】 「湖…」「そして温泉もあるらしい」
-
うらほろ森林公園
[浦幌町]
【十勝二十番】 「お前なにひいてんだよ!」「こうゆう番組なんだよ!」
-
日高 富浜漁港
[日高町 富浜]
【釣りバカ門別】 「あのねぇ…拷問だったよ」
-
しのつ湖
[新篠津村]
【釣りバカわかさぎ1】 「氷ですよね」「大…丈夫だと思うんですよねぇ」
【釣りバカわかさぎ2】 「シーズンまっ只中!」「100匹・150匹は当たり前!と」
-
HTBコーナー(さっぽろ地下街 ポールタウン)
[札幌市 中央区]
【釣りバカわかさぎ1】 「いっこも期待してませんけど何ですか」
【釣りバカわかさぎ2】 「あの人通りの多い!」
【釣りバカ屋久島】 「今回グランドチャンピオンになったお二方は神様になります」
-
札幌市 時計台
[札幌市 中央区]
【絵ハガキ2】 「どうでしょう軍団 一時解散!」
特集記事
-
お取り寄せ可能!登場した各地の名物グルメ
掲載:「サイコロキャラメル」「大法螺」「新得そば」「おこっぺ牛乳」「六花亭」
-
訪れた『温泉♨』まとめ
掲載:「登別温泉」「十勝川温泉」「水無海浜温泉」他
-
深夜バス(夜行バス)乗車の歴史
掲載:「オーロラ号」(札幌⇒函館)
-
“生き地獄”の歴史と各地の名物
掲載:「大沼だんご(沼の家)」、「六花亭」
-
“ダメ人間”の歴史
掲載:「札幌 時計台」他
-
“甘いもの早食い対決”の戦歴と種目
掲載:対決列島第一戦・北海道対決「コーヒールームきくち」
-
伝説の名言・名シーンを生んだ『宿』10軒
掲載:「滝乃家(登別温泉)」
-
『釣り』総まとめ
掲載:門別沖釣りバカ対決、「しのつ湖」での2度のわかさぎ釣り
-
怪奇・超常現象
掲載:“稲川淳二の怪談と「大成町」のカントリーサイン”
水曜どうでしょう情報|地域
他の記事もチェック
- 『静岡県』の水曜どうでしょう情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
- 『ヨーロッパ』の水曜どうでしょう情報
- 『高知県』に関する水曜どうでしょう企画・地域情報 【食/グルメ】【ロケ地】
- 『三重県』の水曜どうでしょう情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
- 『栃木県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・宿/ホテル】
- 『熊本県』の水曜どうでしょう情報
- 『大分県』の水曜どうでしょう情報
- 『山口県』に関する水曜どうでしょう企画・地域情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
- 『香港』の水曜どうでしょう情報
- 『群馬県』の水曜どうでしょう情報一覧【食/グルメ・ロケ地・物/ツール】
- 『アラスカ州』の水曜どうでしょう情報
- 『徳島県』に関する水曜どうでしょう企画・地域情報 【食/グルメ】【宿/ホテル】【ロケ地】
コメント