5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅
5しゅうねんきねん さっぽろ はかた さんやれんぞくしんやばすだけのたび

「水曜どうでしょう」の企画「5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅」に関する情報ページです。
基本情報
サイト内略称 | 【5周年深夜バス】 |
---|---|
撮影/放送 | 2001年10月 / 2001年11月‐12月 |
主な撮影地 | 北海道・東京都・福岡県 |
収録DVD | 第25弾「5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅/試験に出るどうでしょう 日本史」 (HTBオンラインショップ) |
配信サービス | なし |
番組の5周年を記念して行われた特別企画。
各取材陣を招いて粛々と執り行われた“水曜どうでしょう 5周年記念式典”。相変わらず何も知らない大泉さんも参列する中、式典はそのまま“5周年記念行事 出発式”へと移っていきました。
札幌から博多へ、出演者だけの3夜連続「深夜バス」乗車。カメラは夜通し走り続けるバスをひたすら追走し、出演者の姿は基本的に乗車時、そして休憩時と降車時のやられっぷりのみ。“プロ”の“バス芸人”ならではの、かつてないテレビ番組となります。
企画した張本人のミスターはもちろん3本連続乗車。また、1本目の乗車で後頭部をえぐられた大泉さんはディレクターの企みによって一度は乗車を免れますが、追走車内での働きが小さく、急きょ3本目の“キングオブ深夜バス”には再び参戦することになってしまいます。
尚、式典には来賓として安田さんonちゃんが参列、また、1本目の深夜バスでは追走車に安田さんが同乗しています。
登場する情報リスト
「5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅」での登場シーンがある情報記事です。
-
【特集】深夜バス(夜行バス)乗車の歴史
掲載:「オーロラ号」(札幌⇒函館)、「ラ・フォーレ号」(青森⇒東京)、“キングオブ深夜バス”「はかた号」(東京⇒福岡)
目の前を走るあのバスに乗っていますというその事実だけだった。
(中略)
これは、世界で初めて、人間のイマジネーションに直接的に訴えかけながら番組を成立させようとした驚愕の記録である。
※水曜どうでしょうDVD第25弾「5周年記念特別企画 札幌~博多 3夜連続深夜バスだけの旅/試験に出るどうでしょう 日本史」/北海道テレビ放送株式会社 より
コメント