闘痔の旅
基礎データ
サイト内略称 | 【闘痔の旅】 |
---|---|
撮影/放送 | 1996年11月 / 1996年12月 |
主な撮影地 | 北海道・青森県 |
キーワード | 温泉,フェリー |
収録DVD | 第2弾「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅」 |
視聴情報 |
|
闘痔の旅
登場アイテムフロー
HTB [北海道]
「聞こうじゃないの、今日は何をするのか」
「大泉洋さんが、痔であるという」「これから24時間回れるだけ温泉を回ります」
「じゃあの、運転お願いします」「君のためにやってんだから」
「おそらくですけどね、イボ痔きれ痔」
ニセコ薬師温泉 [北海道]
「俺たちゃなんだソルジャーか」
「ぬるいし、あれは水たまりだね」「鼻声ちっく」
二股ラヂウム温泉 [北海道]
「お湯なきゃ入れないよ」
「どうですか調子の方は」「ん、だいぶいい♨」
「川があってそこの横に穴があるんだって」
「ちょっとね先客がいらっしゃいまして」「温泉玉子でございます」
平田内温泉 [北海道]
「だからあたしテレビってきらい」
「今度はですね、海のとなりです」
水無海浜温泉 [北海道]
「じょおだんじゃない」
「どうだい、おしりの調子は」「海に入っても痔は治らんだろ」
「フェリー?おい待てよ」「出るのかぁ北海道…」
「まんじゅう蒸かし?」「別名、痔蒸し」
「恐山方向へ」「なんでそんな方向に向かうんだよぉ」
「痔を治すんですよね」
恐山 [青森県]
「痔エンド」「帰りましょ」
※水曜どうでしょうDVD第2弾「サイコロ1/粗大ゴミで家を作ろう/闘痔の旅」/北海道テレビ放送株式会社 より
コメント