原付西日本制覇

げんつきにしにほんせいは

水曜どうでしょう」の企画「原付西日本制覇」に関する情報ページです。

基本情報

サイト内略称【原付西日本】
撮影/放送2000年4月 / 5月‐6月
主な撮影地京都府兵庫県鳥取県島根県山口県福岡県大分県宮崎県鹿児島県
収録DVD第20弾「原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう」

原付(カブ)」企画の第2弾。

ちゃんとした旅番組を作ろうと、新企画“春を満喫!グルメといで湯!ぶらり京都の旅”と題し、設定や台本を用意して訪れた京都「嵐山」。しかし、続いて向かった「金閣寺」にて京都の達人・大泉さん(若旦那風)を待ち受けていたのは、2台の“本当の旅の主役”でした。

京都を出発して鹿児島県の佐多岬を目指すという2度目のカブの旅でしたが、日程が到底足らず、2週間後に後半戦を決行。そして最後は目的地まですり替えられてしまう始末となりました。

旅では、【サイコロ5】以来うやむやになっていた“甘い物早食い対決”が本格始動。“魔神”が下民をいたぶるという新たな行事が出来上がります。さらに企画の趣旨は迷走し、後半戦には大分県竹田市の「後藤姫だるま工房」にて“だるまの嫁取り”も行われるなど盛り沢山。

加えてこの旅では、どうでしょう班が土地柄も含めて惚れ込んだ宮崎県綾町の「綾陽亭」に初めて宿泊しています。

登場する情報リスト

「原付西日本制覇」での登場シーンがある情報記事一覧です。

各記事には詳しい内容を掲載しています。

男はいつも全力投球だった。

どんな時も面白い奴でいたいと欲望する男は役割を与えられるとそこに集中してしまう。それはまるで合図とともに獲物を目指して考えもなく駆け出す猟犬のようだった。

(中略)

そんな全力疾走の男に、そもそも企画を疑う余地など初めからない。

こうして何も知らないこの哀れな男は運命の金閣寺駐車場までやって来る。

※水曜どうでしょうDVD第20弾「原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう」/北海道テレビ放送株式会社 より

\「水曜どうでしょう」最新作レンタル配信!/

U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル実施中

コメント

非公開コメント