高市本舗(おくま饅頭)

たかいちほんぽ おくままんじゅう

カテゴリ:食/グルメ

場所:愛媛県


【四国3】


掲載特集 お取り寄せ名物

水曜どうでしょう」に登場した「高市本舗(おくま饅頭)」についての情報ページです。

基礎知識から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。

「高市本舗」の基本情報

高市本舗(たかいちほんぽ)」は、愛媛県上浮穴郡久万高原町にある和菓子店。

小豆の皮を取り除いて色の薄い中身だけを使った薄墨色の皮むきあんを小麦粉の生地で包んだ薄皮饅頭「おくま饅頭」を製造販売している。

「水曜どうでしょう」では...

  • 【四国3】の後半、森崎さん同行時に立ち寄った。
PR広告

「高市本舗」の商品は、以下で購入できます。

47CLUB(よんななクラブ):https://www.47club.jp/38M-000082ikc

また、「おくま饅頭」は久万高原町のふるさと納税返礼品としても取り扱われています。

「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細

四国八十八ヵ所Ⅲ

試験に出るどうでしょう 日本史の罰ゲーム、2年ぶり3回目のお遍路は初の「逆打ち」(香川県88番から逆回りで巡拝)

ミスター・安田さんと別れた3日目、サプライズ合流してから全力疾走を続ける「チームナックス」リーダー森崎さんを連れて第45番札所「岩屋寺」へ向かう途中のまんじゅう屋。

おっまんじゅうがあるぞ!」「まんじゅうを食いますか!
「大泉さんこれ、おまんじゅう食べるかい」「ちょっと硬いな…冷たくて」「手作りですから」
「下紙あるぞ」「わぁ遅かったなちょっと…」

※水曜どうでしょうDVD第26弾「四国八十八ヵ所Ⅲ/日本全国絵ハガキの旅2」/北海道テレビ放送株式会社 より

カテゴリ:食/グルメ

コメント

非公開コメント