水翔苑(城崎温泉)
すいしょうえん きのさきおんせん

「水曜どうでしょう」が宿泊した「水翔苑(城崎温泉)」についての情報ページです。
基本情報から番組での宿泊シーンまでを詳しく紹介しています。
「水翔苑」の基本情報

「かがり火の宿 大西屋 水翔苑(すいしょうえん)」は、兵庫県豊岡市城崎町城崎温泉の温泉旅館。
全館たたみ敷きの数寄屋造りで、通常スリッパ等は使用せずに素足でくつろぐことができる。
宿泊情報
「水曜どうでしょう」では...
- 【原付西日本】初日に宿泊。
- 初めて藤村D運転交代制度(通称“赤ヘル”)の説明がある。
「水曜どうでしょう」での宿泊シーン詳細
原付西日本制覇
若旦那がだまされ、京都・金閣寺を出発して鹿児島を目指した原付(カブ)企画第2弾。
初日の到着地、兵庫県「城崎温泉」。
日暮れ後に宿に入り、早くもかなりお疲れの2人。
「…」
「しょに…初日一応、終わりましたけど」
この企画では、前回のカブ走行よりもかなり長い1400kmの道のりを想定していた。
そのためいざという場合、藤村Dが運転を交代する準備もできているという旨が伝えられる。
「あなた代わってくれるの?」「あっそうなの?」
「あくまでもあれですよお二人…が本当にダメな時ですよ」
「ダメです」「同時に言ったらなにあなた曲乗りかなんかしてくれるの?」「早い者勝ち?オレらあっさりだよ」
「我よ我よともう…」「テレコで…」
しかしそれは万が一の場合の対応であり、出演者の運転が大前提であるということをディレクターから諭される2人だった。
「疑われますよやっぱり男として…」
「びっくりするなぁ」
※水曜どうでしょうDVD第20弾「原付西日本制覇/今世紀最後の水曜どうでしょう」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
公式ホームページ「大西屋水翔苑」
https://www.suisyou.com/index.html
カテゴリ:宿/ホテル
コメント