伊豆大島(御神火温泉)

いずおおしま ごじんかおんせん

水曜どうでしょう」に登場した「伊豆大島(御神火温泉)」についての情報ページです。

基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。

「伊豆大島」とは...

伊豆大島(いずおおしま)」は、東京都に属する離島で、伊豆諸島最大の島。住所は東京都大島町。

火山の陸上部分であり、日本の地質百選に選定、日本ジオパークにも認定されている。また、大部分が「富士箱根伊豆国立公園」に含まれ、自然が保護されている。

島には町営の温泉施設「元町浜の湯」と「愛らんどセンター御神火温泉」がある。

「水曜どうでしょう」では...

  • 【サイコロ6】第1の選択で調布飛行場からコミューター路線に乗って訪れ、「御神火温泉」に入浴して東京へ帰った。

「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細

ゴールデンスペシャル サイコロ6

ついにゴールデンタイムのスペシャル放送、満を持して始まったサイコロの旅第6弾。

大泉さんの第1の選択「離島はどうだ伊豆大島NCA101便」。

羽田空港スタートにもかかわらず調布飛行場へ移動となる。

「リアクションもこんなもんだね」「でもゴールデンだからね…」
正直だからもう…」「中途半端だなぁ…」

調布飛行場からコミューター路線(近距離の小型航空機)で離島「伊豆大島」へ。

「ちいちぇーぞおい…」
「これ気持ち的にはあのヘリに近いものがありますけども…」「40分ですから」
アブみてぇな音しねぇか」
「伊豆大島ってそんな中途半端な なんでそんなとこ行くの?」

周りの心配をよそにエチケット袋の活躍も無く、無事着陸。

ともすれば旅を楽しんでいそうな大泉さん。

「大泉くんね、余裕あり過ぎ」「離島に来てんだよ」
「温泉なんかも近場に…」「つかっていきたいなぁ♨」
「そういうんじゃないでしょ、帰るんだから」「帰れる時に帰った方が」「いいんです」「帰れなく」「なるんだから

次の選択肢には聞いたことのない離島の名前も並んでいたが、ミスターが振った結果は無事に「船と新幹線で東京に戻る」。

島を出る前に、裏番組(放送時の裏番組「いい旅・夢気分」)を意識しつつ「御神火温泉」へ。

「風呂でもどうですか♨」「やっぱりねゴールデンですから」
「全然観光気分です」
「どうだ?裏番組は驚いてるだろ」 「伊豆大島でした」

高速船「シーガル」(現在は引退)で熱海、そして新幹線で東京へ。

観光気分で伊豆大島の温泉に浸かり東京に戻るだけという日帰り旅行のような行程となった。

「伊豆大島行っ…ただけかい?」「これがもうサイコロの醍醐味

※水曜どうでしょうDVD第18弾「ゴールデンスペシャル サイコロ6/onちゃんカレンダー/30時間テレビの裏側全部見せます!」/北海道テレビ放送株式会社 より

カテゴリ:ロケ地(日本)

コメント

非公開コメント