【閉店】エチオピア饅頭(近森大正堂)
エチオピアまんじゅう

「水曜どうでしょう」に登場した「エチオピア饅頭(近森大正堂)」についての情報ページです。
基礎知識から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
「エチオピア饅頭」とは...

「エチオピア饅頭」は、高知県香南市野市町の菓子店「近森大正堂」が製造販売していた小ぶりの黒糖まんじゅう。名はエチオピア戦争に由来している。
同店は、2013年に3代目店主が亡くなり閉店している。
「水曜どうでしょう」では...
- 【四国1】にて、野市町名物として紹介された。
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
四国八十八ヵ所
クイズ!試験に出るどうでしょうの罰ゲーム。
受験生の合格を祈願し、大泉さん1人で四国の霊場八十八ヵ所をすべて回るというお遍路企画第1弾。
高知県に突入した2日目。第28番札所「大日寺」後の車内にて、野市町名物として「エチオピア饅頭」が3秒ほどで紹介された。
「エチオピア饅頭」
※水曜どうでしょうDVD第14弾「クイズ!試験に出るどうでしょう/四国八十八ヵ所/釣りバカ対決 氷上わかさぎ釣り対決」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
【閉店】近森大正堂 [食べログ]
https://tabelog.com/kochi/A3901/A390105/39000578/ -
エチオピア饅頭 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=178181
カテゴリ:食/グルメ
コメント