香港大観光旅行

ほんこん だいかんこうりょこう

水曜どうでしょう」の企画「香港大観光旅行」に関する情報ページです。

基本情報

サイト内略称 【香港観光】
撮影/放送 1998年6月 / 1998年8月
主な撮影地 香港
収録DVD 第12弾「香港大観光旅行/門別沖 釣りバカ対決/北極圏突入~アラスカ半島620マイル~」
HTBオンラインショップ
配信サービス なし

「水曜どうでしょう」を観るには?>>

香港観光協会に招待され、香港の魅力を存分に紹介する観光企画。この旅は、復讐に燃える大泉さんが大石内蔵助に扮して“鈴井貴之拉致計画”を実行しようとするものの、アメフト部の騙し討ちに合って香港行きが告げられるという大仕掛けの前フリから始まります。

豪快にダマされたことに加え、予期せぬ海外行きという現実になかなか感情の整理がつかなかった大泉さんでしたが、蓋を開けてみればこの旅は、至れり尽くせりの大観光旅行。

黒塗りベンツでのお出迎えに始まり、「グレートイーグルホテル(現 ランガムホテル香港)」の優雅な客室には、各自に宛てられた大量の絵はがき(※後に【日本全国絵ハガキの旅】が企画されるきっかけに)やガイドブック。その後は「ヴィクトリア・ピーク」の“百万ドル(百万円)の夜景”も楽しみます。

食事面では、一度は韓国食い道楽サイコロの旅での“食える食えないカード”が登場するもののミスターが克服、心置きなく美食を堪能します。成り行きで、朝食にはなんと2度もありつき、2度目の朝食はホテル内「唐閣」での特に高級な料理となりました。

興味の有無はさて置き、香港の多彩な商店街も見物。名前から大泉さんの勘違いを生んだ「女人街」では、変わったTシャツも購入されます。

登場する情報リスト

「香港大観光旅行」での登場シーンがある情報記事一覧です。

各記事には詳しい内容を掲載しています。

いつもダマされてばかりの大泉が、あだ討ちの名手・大石内蔵助に扮し、屈強なアメフト軍団を引き連れてミスターのラジオ番組に突入するという緊張の名場面から始まる

水曜どうでしょうDVD第12弾「香港大観光旅行/門別沖 釣りバカ対決/北極圏突入~アラスカ半島620マイル~」/北海道テレビ放送株式会社 より

コメント

非公開コメント