金魚街(通菜街)
Goldfish Market / Tung Choi Street

「水曜どうでしょう」に登場した「金魚街(通菜街)」についての情報ページです。
基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
「金魚街」とは...

「金魚街(Goldfish Market)」は、香港九龍地区にある「通菜街(Tung Choi Street)」という通りの一角の通称。
様々な種類の金魚や熱帯魚、飼育用品などを売る店が並んでいる。色とりどりの魚が袋や水槽で陳列される光景に観光客も集まる。
「水曜どうでしょう」では...
- 【香港観光】にて街を散策する際に訪れ、出演者は素通り。
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
香港大観光旅行
香港観光協会の招待を受けた観光パブリシティ企画。キチキチに組まれた観光スケジュール。
2日目午後は藤村Dの行きたかった場所が中心。
小鳥屋が並ぶ「雀鳥花園」、花屋が並ぶ「花墟道」に続いて、「金魚屋街」。
小鳥好き、花好きに加えて、幼少のころより本格的に金魚を飼育しており、当時は熱帯魚を飼育中だという藤村D。
「今度は金魚…の…」
「いろんなストリートがあるねぇ」
出演者2人は無表情で歩き「金魚街(通菜街)」を通過。
「だから、見てきなさいって!」
「見てる?」
「僕はもうちょっと見てくから」「あそうじゃ勝手にしなさいよ」「僕らもう帰るから」
香港の特殊な商店街を一通り連れ回された後、次の目的地は「女人街」。名前を聞いて浮かれる大泉さん。
※水曜どうでしょうDVD第12弾「香港大観光旅行/門別沖 釣りバカ対決/北極圏突入~アラスカ半島620マイル~」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
金魚街(Goldfish Market) | 香港政府観光局ウェブサイト
https://www.discoverhongkong.com/jp/interactive-map/goldfish-market.html -
花園街と金魚街 | 香港ナビ
https://www.hongkongnavi.com/miru/52/
カテゴリ:ロケ地(海外)
水曜どうでしょう情報|ロケ地(海外)
他の記事もチェック
コメント