六花亭
基礎情報
「六花亭(ろっかてい)」は、北海道帯広市に本社を置く製菓メーカー。会社名としては「六花亭製菓株式会社」。
北海道を代表する銘菓の1つである「マルセイバターサンド」をはじめ、菓子を製造・販売している。また、時期によって変わる期間限定販売の季節菓子も充実している。
店舗展開は北海道のみで、他地域では通信販売や北海道物産展などで製品を購入することができる。
「水曜どうでしょう」では
- 【十勝二十番】にて当時の5月のお菓子「青梅」と「麦手餅」が登場。詰め合わせ商品「醍醐味」のパッケージも映る。
参考リンクと販売情報
-
「六花亭」公式ホームページ
https://www.rokkatei.co.jp/ -
六花亭 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=269871
「水曜どうでしょう」での登場シーン
十勝二十番勝負
onちゃん(安田さん)初参加、北海道・十勝支庁(当時)の20市町村をすべて回り、最初に見つけた住民のオススメと対峙していく二十番勝負。
初日、本別町での2回目の抽選で引いた二番勝負の相手「帯広市」。まだ朝食をとっていない一行は名物グルメを期待するが、まだお店が開いているような時間ではなかった。
そしてある有名菓子メーカーの名前を出し、ミスターの顔を見る大泉さん。
「ここ…六花亭がね」
「まま、言ってもらえないと食えないから」
帯広市に入り、花壇のお手入れをしている女性を発見。
教えてくれたオススメに、ミスターは苦笑い。
「たくさんあるよ帯広」「六花亭帯広は有名ですよ」
「甘いですか?」「甘いですおいしいです」
カントリーサインにも描かれている緑ヶ丘公園グリーンパークの長いベンチにてミスター、「六花亭」との決闘。
当時の5月のお菓子「青梅」と「麦手餅」の二段攻撃に、ミスターの血糖値は暴走。後頭部の痛みから始まり、味覚どころか人格まで崩壊していく。
「よぉお!」「おっ」「初めての変な痛みを…」「六花亭さんはすごいねぇ」
「これはさ…甘いの?」「あ、もうね…」「おかしな質問を…」
「ほぉーーー」「ミスターもうやめよう、ね」「のんっ」
止まらなくなったミスターは涙を流し、そして自害。
武蔵(大泉さん)は一思いに剣を振り下ろす。
「ミスター…あぁ、もうだめだ…」
「一気にやってくれよ」「御免!」
「よかったonちゃん居てくれて」「明るくなった」「辛気臭いんだよ…」「行こう行こう」
※水曜どうでしょうDVD第11弾「桜前線捕獲大作戦/十勝二十番勝負/サイコロ5~キングオブ深夜バス~」/北海道テレビ放送株式会社 より
コメント