日本武道館
にっぽんぶどうかん

「水曜どうでしょう」に登場した「日本武道館」についての情報ページです。
基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。
「日本武道館」とは...

「日本武道館」は、東京都千代田区北の丸公園にある武道館。1964年東京オリンピックの柔道競技会場として建設された。
現在は、武道の稽古場、競技場としてのほか、コンサートやイベント会場としてなど、幅広く使用されている。
1966年に「ビートルズ」がコンサートを行う等、“音楽の聖地”としての印象も広まり、多くのミュージシャンにとって憧れの地となっている。
「水曜どうでしょう」では...
- 【東京ウォーカー】にて“大泉さんの行きたいポイント④”に選ばれて訪れ、夢であった武道館(の敷地内)でのコンサートを行った。第一部は“登山家”の公演、そして第二部にはハーモニカおじさんとのセッションに発展。
「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細
東京2泊3日70km
歩くとは知らずに大泉さんが挙げてしまった東京での行きたい所を、徒歩のみで回って満喫するという東京ウォーカー。
ビッグな男だからという理由で大泉さんの行きたいポイント④に選ばれた「武道館」。
2日目、「お台場」と「六本木」を終え夕方、「武道館」に到着。
「見える見える」「武道館のタマネギが」
「歩いて来られるもんだね」
「なんで来たんだかわかりませんけども」
早速、かねてより大泉さんの夢であった武道館コンサートが決まる。
「夢を叶えようじゃないか」「武道館の外ではあるけども」
コンサート第一部は、なぜか前回の企画(サイコロ4~日本列島完全制覇~)で生まれた“登山家 大泉”が再び登場。
「基地設置しました、どうぞ」
「行けッ!」「大泉くん…いつ止めればいいんだい?」
「行けッ!」
武道館への必死のアタックが終わると、そこにさすらいのハーモニカ吹き(その辺のおじさん)が乱入。登山家と思わぬセッションの第二部となった。
「久しぶりだったねぇ、二人でするのは」
※水曜どうでしょうDVD第10弾「東京2泊3日70km/マレーシアジャングル探検」/北海道テレビ放送株式会社 より
参考リンク
-
「日本武道館」公式ホームページ
https://www.nipponbudokan.or.jp/ -
日本武道館 - Wikipedia
https://ja.wikipedia.org/?curid=1287417
カテゴリ:ロケ地(日本)
水曜どうでしょう情報|ロケ地(日本)
他の記事もチェック
コメント