北海道212市町村カントリーサインの旅Ⅱ

ほっかいどうにひゃくじゅうにしちょうそん かんとりーさいんのたび つー

水曜どうでしょう」の企画「北海道212市町村カントリーサインの旅Ⅱ」に関する情報ページです。

基本情報

サイト内略称【カントリーサイン2】
撮影/放送1997年10月‐11月 / 12月‐98年1月
主な撮影地北海道
収録DVD第9弾「北海道212市町村カントリーサインの旅Ⅱ/サイコロ4~日本列島完全制覇~」

2泊3日の日程で抽選した順に北海道内の212(当時の市町村数)のカントリーサイン(市町村案内標識)をすべてを回ろうという「カントリーサインの旅(212)」企画の第2弾(続編)。

札幌を出発して前回【カントリーサイン1】最後に引き当てた「猿払村」へ向かうところから旅がスタート。夜道では稲川淳二先生の恐い話のテープが流され、運転手の大泉さんは手を替え品を替え驚かされます。

そして最後は前回同様、道南への移動となりますが、ここではミスターが密かに“合宿”を決めており、前回は一泊してしまった「登別温泉」を素通り。泊まると信じていた大泉さんは驚き、憤慨するのでした。

また、この旅では、事前に告知がされていた「猿払村」や途中の「下川町」にて番組ファンと遭遇するシーンもあります。

登場する情報リスト

「北海道212市町村カントリーサインの旅Ⅱ」での登場シーンがある情報記事一覧です。

各記事には詳しい内容を掲載しています。

\「水曜どうでしょう」最新作レンタル配信!/

U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル実施中

コメント

非公開コメント