ノイシュバンシュタイン城

Schloss Neuschwanstein

水曜どうでしょう」に登場した「ノイシュバンシュタイン城」についての情報ページです。

基本情報から番組登場シーンまでを詳しく紹介しています。

「ノイシュバンシュタイン城」とは...

ノイシュバンシュタイン城(Schloss Neuschwanstein)」は、ドイツ南部のバイエルン州シュヴァーベンにある古城。

未完成部分を多く残して1886年に建設が中止された絶壁に建つ白亜の城。

「ロマンティック街道」の南端部に位置する人気の観光スポット。

「水曜どうでしょう」では...

  • 【ヨーロッパ1】でディズニーの「シンデレラ城」のモデルとなった未完成のお城として見物に訪れた。

(※番組のように「シンデレラ城」のモデルとして紹介されることも多く、また、全くそうでないとは言えないが、実際には東京ディズニーランドなどの「シンデレラ城」は複数のヨーロッパの城をモデルにしており、ノイシュバンシュタイン城がモデルとなったのはカルフォルニア州のディズニーランドにある「眠れる森の美女の城」。)

「水曜どうでしょう」での登場シーン詳細

ヨーロッパ21ヵ国完全制覇

21ヵ国を完全制覇するべくレンタカーを走らせた初めてのヨーロッパの旅。

ドイツ古城街道の「ヒルシュホルン城」を出発し、リヒテンシュタインを目指した移動4日目。

“老人が見張る街”「ネルトリンゲン」観光を終え、引き続き「ロマンティック街道」を南下。

向かうオーストリア国境付近、ロマンティック街道の終着「フュッセン」付近には、素敵なお城があるという。

「ノイシュバン…」「シュタイン城」「ディズニーがシンデレラ城のモデルにしたという」
未完成なんですって」「デカくてすごいお城」「まだ鉄骨とか出ちゃってんのかなぁ?」
「鉄骨…」
「さぁさぁ…」

山の断崖に大きな城が見えてくる。

道の正面方向には別の「ホーエンシュヴァンガウ城」もあったが、そちらの方は大泉さんの目には別の施設に見えてしまった。

「あったあったあった」「すげぇよあれ」
「わぁ、正面のもまた」「これはなんかだけどちょっと嘘くさくないか?」「あんまりキレイ過ぎて…ラブホテルみたい」

車を降り、絶壁に建つ白亜のお城「ノイシュバンシュタイン城」を見物。

「おぉー」「かわいいお城」「塔がね、なんとも」「またいいとこ建てるわね」
「テレビをご覧の皆さんは…」「現地でやっぱり見て頂きたい」「おいおいおい、見せねぇってかい」
「あー、がけ崩れですねー」
「あれが、ノイシュバン…」「どけよっ」「いや本当に美しいお城ですねぇ…」

視聴者にはなぜかあまり見せようとしない2人であった。

※水曜どうでしょうDVD第7弾「ヨーロッパ21ヵ国完全制覇」/北海道テレビ放送株式会社 より

カテゴリ:ロケ地(海外)

\「水曜どうでしょう」レンタル配信中!/

U-NEXT(ユーネクスト)31日間無料トライアル実施中

コメント

非公開コメント